【釧路・対面】10月11日(火)応募書類の書き方 13:30~15:00
知っていると差がつく、自己PRや志望動機のポイント、履歴書の基本ルールをお伝えします!
【札幌・対面】10月21日(金) 模擬面接実践 11:00~11:45
お持ちいただいた応募書類で、模擬面接を実施します。 入退室など立ち居振る舞いも含めしっかり振り返りをします。 アドバイザーからのフィードバックで、面接に向けてどんな準備ができるか具体的になります。 ※スーツ着用で、応募書類持参を! ※新型コロナウィルス感染症の影響により、開催が急遽中止になる場合があります。
【札幌・オンライン】10月27日(木) 本番であわてない!面接対策 14:00~14:30
必要なのは準備です。しっかりと準備して面接本番に挑みましょう!
【函館・対面】10月28日(金)就勝塾 役に立つ「コミュニケーションの基本」 14:30~16:00
コミュニケーション術の基本を学びます。コミュニケーション上手はスキルです。就職後にも役立つコミュニケーション術をお伝えします。
【札幌・対面】10月13日(木) 模擬面接実践 11:00~11:45
お持ちいただいた応募書類で、模擬面接を実施します。 入退室など立ち居振る舞いも含めしっかり振り返りをします。 アドバイザーからのフィードバックで、面接に向けてどんな準備ができるか具体的になります。 ※スーツ着用で、応募書類持参を! ※新型コロナウィルス感染症の影響により、開催が急遽中止になる場合があります。
【札幌・オンライン】10月20日(木) ビジネスコミュニケーション報・連・相 14:00~14:30
<ZOOMを使ってお気軽に> 人間関係をスムーズにするコミュニケーション 報告 連絡 相談 報連相の基本をクイズ形式で理解します!
【札幌・対面】10月14日(金)ゼロからはじめる対面型「Zoom講座」14:00~15:00
初心者向けZoom(オンライン会議ツール)基礎講座です。 合説や面接等で使用することが増えたZoomを実際に使ってみましょう。
【北見・対面】10月26日(水)就勝塾 面接対策 13:30~14:30
面接の基本的な流れや受け答えについてお伝えします!
【北見・対面】10月19日(水)就勝塾 職業興味検査 10:30~11:30
興味のある業種の先にどんな職業があるか確認しませんか?
【帯広・対面】10月20日(木)就勝塾 会話力アップ ~こんな時のビジネス会話~ 11:00~12:00
ビジネスでは「あいさつ」や「ボウ・レン・ソウ」が重要です。 こんな時はどのように対応するのか再確認してみましょう。
【帯広・対面】10月12日(水)就勝塾 自己分析 ~自分を知って就職活動~ 13:30~15:00
就職活動は自分を売り込む場。自分がどんな人間なのかを知ってこそ、効果的なアピールができます。自分では気付かなかった長所や価値観を発見しましょう
【帯広・対面】10月6日(木)就勝塾 手書き履歴書で好感度アップ ~きれいな字を書く法則~ 11:00~12:00
きれいに丁寧に書かれた履歴書は好印象です。字をきれいに書く法則を学んで書類つくりに活かしましょう。<黒ボールペンをご持参ください>
【札幌・オンライン】10月25日(火)採用につながる応募書類の書き方 14:00~14:45
履歴書、職務経歴書を書く上での基本ルールと志望動機の書き方のポイントをお伝えしていきます。応募書類から企業に自分の思いが伝わるよう、準備をしていきましょう。
【札幌・オンライン】10月31日(月)職業・職種セミナー「ファッション編」14:00~14:30
北海道で就職や転職を考えている方に向けて、 職業・職種を12の分野に分けて説明を行うセミナーです。 それぞれの説明は1講座20分程度と聞きやすく、 受講料も無料です!この機会に、必要な資格やスキルを聞いてみませんか?
【札幌・オンライン】10月26日(水)2022年上半期における道内企業の現状と円安の影響 14:00~14:45
<ZOOMを使ってお気軽に> 2022年上半期における道内企業の現状と円安の影響をお伝えします。
【札幌・オンライン】10月19日(水)自己分析 14:00~14:30
オススメポイント ◆就職活動で明確にすべき3つのポイント ◆効果的な自己PR 応募書類や面接への活かし方がわかります!
【札幌・オンライン】10月18日(火)職業・職種セミナー「コンピュータ・ゲーム 編」14:00~14:30
北海道で就職や転職を考えている方に向けて、 職業・職種を12の分野に分けて説明を行うセミナーです。 それぞれの説明は1講座20分程度と聞きやすく、 受講料も無料です!この機会に、必要な資格やスキルを聞いてみませんか?
【函館・対面】10月7日(金)就勝塾 印象アップの面接マナー(面接の基本)14:30~16:00
【あなたの面接をサポートします!】身だしなみから、マナー、求められる人物像など、面接の基本を学びます。面接が苦手な方、面接で緊張してしまう方、面接を受けたことのない方もぜひ!