【企業】10月7日(金)モバイル通信業(ソフトバンクショップ)企業説明・就職相談会 16:00~17:30
「やるなら、とことんおもしろく」 お客様の望みを引き出すプロになる! キャリアアップを目指してプライベートと仕事のメリハリがある生活しませんか?
【札幌・オンライン】9月21日(水) 本番であわてない!面接対策 14:00~14:30
必要なのは準備です。しっかりと準備して面接本番に挑みましょう!
【函館・対面】9月9日(金)就勝塾 自己分析 14:30~16:00
【自分を客観的に考えてみよう!】現在の自分が知りたい?現在の自分を知ることで、未来の自分を考えませんか?(履歴書作成時にも役立ちます。)
【函館・対面】9月21日(水)就勝塾 履歴書の書き方・職務経歴書作成のポイント 14:30-16:00
【履歴書・職務経歴書に関する様々な悩みを解決!】「志望動機・自己PRはどう書いたらいいかわからない」履歴書だけでなく、応募書類作成の基本を学びます。職務経歴書の重要性と作成のポイントを学びます。
【帯広・対面】9月26日(月)就勝塾 アサーティブ・コミュニケーション 11:00-12:00
ストレスをため込まない、人間関係がうまくゆく。 自分も相手も気持ち良いコミュニケーション「アサーション」を学びましょう。
【帯広・対面】9月20日(火)就勝塾 志望動機と自己PRのポイント 13:30-15:00
応募に欠かせない「志望動機」と「自己PR」の文章の書き方や面接での伝え方のポイントを学び、応募先へアピールしましょう。
【札幌・オンライン】9月14日(水)14:00~14:30 職業・職種セミナー「自動車整備 編」
北海道で就職や転職を考えている方に向けて、職業・職種を12の分野に分けて説明を行うセミナーです。それぞれの説明は1講座20分程度と聞きやすく、受講料も無料です!この機会に、必要な資格やスキルを聞いてみませんか?
【札幌・対面】9月5日(月)ゼロからはじめる対面型「Zoom講座」14:00~15:00
※当日は、ご自身のスマートフォン、タブレット、PCのいずれかを お持ちください。イヤホン、またはヘッドホンもお持ちください。
【北見・対面】9月27日(火)就勝塾(履歴書作成)13:30 ~ 14:30
【履歴書に関する様々な悩みを解決!】 「志望動機・自己PRはどう書いたらいいかわからない」履歴書の作成のポイントを学びます。
【北見・対面】9月21日(水)就勝塾(自己分析)10:30 ~ 11:30
興味のある業種の先にどんな職業があるか確認しませんか?
【札幌・オンライン】9月22日(木)就職活動のススメ方 14:00~14:30
就職活動に利用できる施設や情報収集の仕方、基本的な活動方法をお伝えします。就職活動を効率的にすすめていくためのガイドとなるセミナーです。
【札幌・対面】9月20日(火) 模擬面接実践 11:00~11:45
お持ちいただいた応募書類で、模擬面接を実施します。入退室など立ち居振る舞いも含めしっかり振り返りをします。アドバイザーからのフィードバックで、面接に向けてどんな準備ができるか具体的になります。※スーツ着用で、応募書類持参を!※新型コロナウィルス感染症の影響により、開催が急遽中止になる場合があります。
【釧路・対面】9月15日(木)就勝塾 役立つビジネスマナー 13:30~15:00
知っていると差がつく◆応募前の電話のかけ方 ◆面接前後の立ち居振る舞い ◆失礼のない言葉選び ほか
【札幌・オンライン】9月30日(金)14:00~14:20 職業・職種セミナー「幼児教育・保健・福祉 編」
北海道で就職や転職を考えている方に向けて、 職業・職種を12の分野に分けて説明を行うセミナーです。 それぞれの説明は1講座20分程度と聞きやすく、 受講料も無料です!この機会に、必要な資格やスキルを聞いてみませんか?
【札幌・オンライン】9月27日(火) 採用につながる応募書類の書き方 14:00~14:45
履歴書、職務経歴書を書く上での基本ルールと志望動機の書き方のポイントをお伝えしていきます。応募書類から企業に自分の思いが伝わるよう、準備をしていきましょう。
【札幌・オンライン】9月16日(金)ビジネスコミュニケーション報・連・相 14:00-14:30
<ZOOMを使ってお気軽に> 人間関係をスムーズにするコミュニケーション 報告 連絡 相談 報連相の基本をクイズ形式で理解します!
【札幌・対面】9月9日(金)模擬面接実践 11:00~11:45
本番の面接を想定して、応募書類に書かれている内容から質問し実践します。 また、採用側はどのような視点で評価するのかも確認します。 ※スーツ着用厳守、応募書類必須 ※新型コロナウィルス感染症の影響により、開催が急遽中止になる場合があります。