求人情報詳細
掲載日
企業名 | JX金属エコマネジメント 株式会社 |
---|---|
業種 | その他サービス |
求人区分 | 既卒 |
募集職種 | 技術職 |
水処理設備の運転管理と設備の維持保全および坑道、堆積場の点検と維持保全を行い、法律に基づき鉱害防止を図ること。 | |
勤務形態 | 正社員(正職員) |
試用期間 |
あり
期間3ヶ月または6ヶ月 同 |
必要学歴 | 学歴不問 |
必要スキル・経験 | 普通自動車免許(AT限定可) 業務経験不問(設備管理経験者は内容により優遇します) |
主な勤務地 | 札幌市・近郊
札幌市南区 |
採用予定時期 | 随時 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩1時間、夜間・休日の呼び出しあり) |
休日 |
完全週休2日
試用期間中は土・日・祝日休み 年間休日 125日(2025年) |
給与 | 190,000円〜 |
手当 | ※上記給与は当社規定により決定します。 ※年齢ごとのモデル年収例は、以下の通り。 【35歳】年収約372万円《技能職(役職無し)・扶養家族(妻・子1人)・借上社宅》 【45歳】年収約447万円《要務職(主任)・扶養家族(妻・子2人)・持ち家》 【55歳】年収約610万円《管理職(所長)・扶養家族(妻・子2人)・持ち家》 ※時間外手当含まず、各種手当有り(当社規定による)。 ※社宅貸与となった場合は、家賃の9割を会社が負担します。 ※通勤手当は当社規定により支給します。 |
加入保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
賞与 |
あり
年2回 (計3カ月/年) |
退職金制度 | あり 勤続5年以上 |
通勤手当 |
あり
車通勤 可 |
転勤 | あり |
採用予定人数 | 3名 |
---|---|
応募必要書類 | 履歴書 職務経歴書 |
応募書類提出先 | 札幌事業所(〒061-2301 札幌市南区定山渓849) |
選考方法 |
書類選考 面接 その他 (適性検査) 応募事前連絡要 |
選考場所 | 【一次】札幌事業所 【二次】札幌事業所または本社(東京) |
選考日時 | 後日連絡 |
担当者 | 札幌事業所 総務課 牧尾 英博 |
連絡先 | TEL:011-590-2311 FAX:011-590-2003 |
E-mailアドレス | makio.hidehiro.es3@jx-nmm.com |
メッセージ | 大自然豊かな環境に囲まれた職場で、体を動かすことが好きな方に向いているお仕事です。 安定した事業環境のもと、安心して長期間にわたり働くことが可能です。 自然を相手とする業務なので、作業内容は変化に富んでいます。 |
企業情報
ふりがな | じぇいえっくすきんぞくえこまねじめんと |
---|---|
企業名 | JX金属エコマネジメント 株式会社 |
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門二丁目10番4号 オークラ プレステージタワー |
最寄駅 | |
代表者名 | 代表取締役 池田 肇 |
代表電話番号 | 03-6433-6700 |
FAX番号 | |
設立年月 | 平成14年9月 |
社員数 | 企業全体75名 |
資本金 | 1,000万円 |
企業URL | |
業種 | その他サービス |
事業内容 | 【環境管理サービス業】 鉱山の跡地で、法律に基づく鉱害防止事業を行う公益性の高い会社です。 主に、水処理設備の運転や維持保全、坑道・堆積場の点検・保守を行っています。 【拠点:本社(東京)、事業所8ヶ所】 《札幌事業所》 〒061-2301 札幌市南区定山渓849 (地下鉄南北線真駒内駅から車で45分、じょうてつバス「定山渓温泉東4丁目」から車で20分) TEL 011-590-2311、FAX 011-590-2003 |
特色(会社PR) | 当社は、非鉄金属素材のリーディングカンパニーJX金属株式会社(東証プライム上場)の100%子会社です。 |