ジョブカフェ北海道

求人情報検索 あなたの就職活動を全力応援します!

求人区分
業種
募集職種
勤務形態

求人情報詳細

掲載日

企業名 北海道市町村職員共済組合
業種 その他
求人区分 既卒
募集職種 事務職
【一般事務】
共済組合業務全般
組合員やその家族に対する病気やケガなどに対する医療給付処理や退職、死亡に伴う年金の決定処理、健康保持増進・積立貯金・貸付・共済マイカーローンの各事業など。
勤務形態 正社員(正職員)
試用期間 期間6ヶ月
必要学歴 university
必要スキル・経験 不問
主な勤務地 sapporo
札幌市中央区北4条西6丁目
採用予定時期 令和8年4月1日
勤務時間 8:45~17:30(休憩1時間)
休日 完全週休2日
祝日、年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇(3日)
年間休日 119日
給与 220,000円〜220,000円
手当 ※上記給与について、職歴に応じて加算あり。
地域手当、寒冷地手当(11月~3月)など
加入保険 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
賞与 あり 年2回
6月・12月(初年度3.33月)
退職金制度 あり 勤続1年以上
通勤手当 上限 月150,000円
車通勤 可
転勤 なし
採用予定人数 (予定)最低1名
応募必要書類 (【当組合指定の申込書】当組合ホームページからダウンロード可能)
応募書類提出先 当組合総務課(応募書類は(特定記録による郵送または持参のこと)
選考方法 (【第1次試験】SPI3  【第2次試験】集団討論(予定)  【第3次試験】個人面接)
応募事前連絡not-need
選考場所 当組合総務課
選考日時 【第1次試験】7/28~9/16で選択した日
担当者 総務課職員係 播磨 由紀子
連絡先 TEL:011-330-2561
FAX:011-232-5421
E-mailアドレス shokuin@hokkaido-kyosai.jp
メッセージ 当組合ホームページに職場をより身近に感じていただけるよう、受験者向けのメッセージを掲載していますので、ぜひご覧ください。

企業情報

ふりがな ほっかいどうしちょうそんしょくいんきょうさいくみあい
企業名 北海道市町村職員共済組合
所在地 〒060-8578
札幌市中央区北4条西6丁目2番地 北海道自治会館5階
最寄駅 電車 JR札幌駅南口 徒歩5分
地下鉄 さっぽろ駅 徒歩5分
代表者名 理事長 佐藤 多一
代表電話番号 011-330-2561
FAX番号 011-232-5421
設立年月 昭和37年12月
社員数 企業全体69名
資本金 万円
企業URL https://www.hokkaido-kyosai.jp
業種 その他
事業内容 北海道内の市町村役場などに勤めている職員(組合員)とその家族のための福利厚生事業(健康保険や年金制度のほか、安定した生活や福祉の向上を図るためのサービスや制度)を行っています。
特色(会社PR) 事務所は、北海道庁の北側に位置し、ホテルポールスター札幌に併設された北海道自治会館内にあります。
当組合は、非営利団体で営利目的の保険会社とは違います。
事務局内での部署異動はありますが、転勤はないので職員の入れ替えが少ない職場です。