求人情報詳細
掲載日
企業名 | 株式会社 テレ・マーカー |
---|---|
業種 | 通信業・情報サービス業 |
求人区分 | 新卒 |
募集職種 | 営業職 |
【法人営業】 主に扱うのはNTT製品! コピー機や電話機、PCなど、オフィスで必要な情報機器です。 1:法人のお客様へお電話で、訪問のお約束を頂戴します。 2:先輩社員とお客様先へ訪問し、お客様へ適切な提案を行います。 |
|
勤務形態 | 正社員(正職員) |
試用期間 |
あり
期間6ヶ月 同 |
必要学歴 |
【1】2025年3月卒業見込みの学生(大学、大学院、短期大学、各種専門学校、高専(学部学科は不問)【2】第二新卒(2023~2024卒)の方 |
必要スキル・経験 | 経験不問、資格不問 |
主な勤務地 | 旭川市・近郊
旭川市、札幌市 |
採用予定時期 | 令和7年4月 |
勤務時間 | 9:00~18:00固定(休憩60分) |
休日 |
完全週休2日
土・日・祝日、年末年始休暇、夏期休暇 年間休日 128日 |
給与 | 195,000円〜195,000円 |
手当 | ※上記給与は基本給 時間外手当15,000円(時間外労働の有無に関わらず10.03時間分の時間外手当としてを支給) 成長サポート手当 50,000円(入社月から12ヵ月間支給) 《計260,000円》 内定承諾手当(内定承諾した月を起点に毎月最大20,000円を積立。規定あり) 奨学金サポート手当(月額上限20,000円/入社月から12ヵ月間支給。他規定あり) |
加入保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
賞与 | なし |
退職金制度 | あり 勤続3年以上 |
通勤手当 |
上限 50,000円 車通勤 要相談 |
転勤 | なし |
採用予定人数 | 2~3名 |
---|---|
応募必要書類 | 履歴書 卒業証明書(見込み) 成績証明書 |
応募書類提出先 | 本社人事部(応募書類は郵送またはメールにて送付のこと) |
選考方法 |
面接 (➀説明会⇒➁合否面接⇒③拠点面談⇒④内定 ) 応募事前連絡要 |
選考場所 | 道内各地の当社支店、営業所で面談を行います。 |
選考日時 | 後日連絡 |
担当者 | 人事部採用担当 加賀谷 |
連絡先 | TEL:0120-772-670 FAX:0120-772-670 |
E-mailアドレス | saiyou@telemarker.co.jp |
メッセージ | ビジネスマナーや座学研修、実践まで丁寧にサポート。 月給260,000円 + インセンティブに加え、内定承諾手当や奨学金サポート手当など金銭面でもサポート。 【インセンティブ内容】 新規契約1つにつき30,000円(業績により月ごと・3ヶ月ごとの支給)。 新社会人の心構えや精神面、実技、金銭面と多角的に支える仕組みが充実しています。 |
企業情報
ふりがな | てれ・まーかー |
---|---|
企業名 | 株式会社 テレ・マーカー |
所在地 | 〒060-0061 札幌市中央区南1条西6丁目15-1 札幌あおばビル 9F |
最寄駅 | 地下鉄 大通駅 1番出口より 徒歩1分 |
代表者名 | 代表取締役社長 桒原 那広 |
代表電話番号 | |
FAX番号 | |
設立年月 | 平成5年9月20日 |
社員数 | 企業全体(グループ合計)517名 |
資本金 | 8億5,500万円 |
企業URL | https://www.telemarker.co.jp/index.html |
業種 | 通信業・情報サービス業 |
事業内容 | 【IT・通信・インターネット】 情報通信機器販売及び施工、移動体通信事業、光コラボレーションモデル事業 新電力事業、プロバイダ事業、インターネット事業、ビジネスパートナー事業 ソフトウェア販売事業、プラットフォーム事業 【拠点:支店8ヵ所、営業所15ヵ所、出張所19ヵ所】 |
特色(会社PR) | 私たちは、お客様のビジネスの業務効率化、コストダウンを実現するプロフェッショナルです。 経営者様1人ひとりのビジネスに寄り添い、利益につながる情報提供を行います。 一流の「インフォメーション・コンシェルジュ」を目指す。 これがテレ・マーカーのコールセンター事業です。 |