求人情報詳細
掲載日
| 企業名 | 株式会社 アーテス函館 | 
|---|---|
| 業種 | 繊維・木材・紙製造業 | 
| 求人区分 | 新卒 | 
| 募集職種 | 技能職 | 
| 【アパレル製造のソーイングスタッフ】 洋服(Tシャツ、パーカー等)の製造。 裁断:洋服パーツのカット、縫製:ミシンでパーツを縫い合せ製品製造、仕上:アイロンとたたみ・値札付け・袋入れの作業を行っていただきます。 | |
| 勤務形態 | 正社員(正職員) | 
| 試用期間 | あり
 期間3ヶ月 同 | 
| 必要学歴 | 専門学校卒以上 | 
| 必要スキル・経験 | 不問 | 
| 主な勤務地 | 函館市・近郊 函館市内 | 
| 採用予定時期 | 令和7年4月1日 | 
| 勤務時間 | 8:30~17:30 | 
| 休日 | その他 第2・第4土曜日を基本休日とする会社カレンダーにて休日を指定。夏冬休暇あり。 年間休日 105日 | 
| 給与 | 188,000円〜188,000円 | 
| 手当 | 皆勤手当 5,000円 | 
| 加入保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 その他(財形(任意) 確定給付年金(会社支払)) | 
| 賞与 | あり
 年2回 (前年度計新入社員1.4ヵ月分 一般2.8ヵ月分) | 
| 退職金制度 | あり 勤続3年以上 | 
| 通勤手当 | 上限 20,000円 車通勤 可 | 
| 転勤 | なし | 
| 採用予定人数 | 3名 | 
|---|---|
| 応募必要書類 | 履歴書 卒業証明書(見込み) 成績証明書 | 
| 応募書類提出先 | 株式会社 アーテス函館(応募書類は郵送のこと) | 
| 選考方法 | 書類選考 面接 筆記試験 その他 (適性検査) 応募事前連絡要 | 
| 選考場所 | 株式会社 アーテス函館 | 
| 選考日時 | 後日連絡 | 
| 担当者 | 統括部長 加藤 智和 | 
| 連絡先 | TEL:0138-40-1000 FAX:0138-40-1001 | 
| E-mailアドレス | hhsoumu@artes-group.co.jp | 
| メッセージ | 人気ブランドのカットソーを製造しております。 ワークライフバランスを大切に考え、生涯勤め上げることが可能な会社です。 ご興味がある方、作るお仕事がお好きな方ご応募お待ちしております。 職場見学だけでもOKです。宜しくお願い致します。 | 
企業情報
| ふりがな | あーてすはこだて | 
|---|---|
| 企業名 | 株式会社 アーテス函館 | 
| 所在地 | 〒040-0071 函館市追分町3番13号 | 
| 最寄駅 | 電車 JR:五稜郭駅 徒歩13分 バス 函館バス 大野新道入口停留所 徒歩5分 | 
| 代表者名 | 代表取締役 南木 健利 | 
| 代表電話番号 | 0138-40-1000 | 
| FAX番号 | 0138-40-1001 | 
| 設立年月 | 平成3年10月 | 
| 社員数 | 企業全体55名 | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 企業URL | https://artes-group.co.jp/ | 
| 業種 | 繊維・木材・紙製造業 | 
| 事業内容 | 【縫製業】 カットソー、ニット製品の製造。 【拠点:アーテス東京本社 アーテス秋田工場】 | 
| 特色(会社PR) | アーテス函館はアーテスグループの製造部門であり、営業拠点である東京本社が受注をうけ函館工場が製造生産しております。 積み重ねた知識や技術を基にお客様の御希望を叶える洋服作りを目指し誠実に日々の生産活動を行っております。 |