求人情報詳細
掲載日
| 企業名 | 株式会社 たちばな |
|---|---|
| 業種 | 衣服等身の回り品小売業 |
| 求人区分 | 新卒 |
| 募集職種 | 販売職 |
| 【販売・接客・営業職】 店舗での接客、販売、営業、店舗管理業務をお任せします。 一生に一度の記念日を彩る、いつもの日常を「ちょっと特別な日」に変える 様々なお着物を通してお客様の人生を豊かに、彩を加えるお手伝いをしています。 |
|
| 勤務形態 | 正社員(正職員) |
| 試用期間 |
あり
期間3ヶ月 同 |
| 必要学歴 | 専門学校卒以上 |
| 必要スキル・経験 | 普通自動車免許(応募時は不要) |
| 主な勤務地 | 函館市・近郊
北斗市での地域採用あり(他勤務地も募集あり) |
| 採用予定時期 | 令和6年4月1日 |
| 勤務時間 | 10:00~19:00(休憩60分) |
| 休日 |
シフト制 年間休日 110日 |
| 給与 | 250,000円〜250,000円 |
| 手当 | 住宅手当25,000円(規定有り) |
| 加入保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
| 賞与 |
あり
年2回 別途毎月報奨金の支給有り |
| 退職金制度 | あり 勤続3年以上 |
| 通勤手当 |
上限 20,000円 車通勤 可 |
| 転勤 | あり |
| 採用予定人数 | 35名 |
|---|---|
| 応募必要書類 | (採用サイトよりエントリーフォーム入力 https://www.tachibana-group.co.jp/recruit/) |
| 応募書類提出先 | 採用サイトよりエントリーフォーム入力 https://www.tachibana-group.co.jp/recruit/ |
| 選考方法 |
面接 筆記試験 その他 (適性検査) 応募事前連絡不要 |
| 選考場所 | Webもしくは各エリア |
| 選考日時 | 随時 |
| 担当者 | 採用グループ |
| 連絡先 | TEL:026-238-0560 FAX:026-238-4466 |
| E-mailアドレス | recruit@tachibana-group.co.jp |
| メッセージ | 北斗市で働きたい、人と関わる仕事がしたい、 そんな方とお会いしたいです。 お客様との関わりが深く、長く続いていくのがたちばなのお仕事の醍醐味です。 特別なスキルや知識は必要ありません。まずはオンラインの説明会or面談でお話を聞いてください。 |
企業情報
| ふりがな | たちばな |
|---|---|
| 企業名 | 株式会社 たちばな |
| 所在地 | 〒380-8503 長野県長野市鶴賀緑町2214 |
| 最寄駅 | 電車 長野電鉄:権堂駅 徒歩3分 |
| 代表者名 | 代表取締役社長 松本 亮治 |
| 代表電話番号 | 026-238-0242 |
| FAX番号 | 026-238-4466 |
| 設立年月 | 1979年(昭和54年)1月設立 |
| 社員数 | 企業全体506名 |
| 資本金 | 3,800万円 |
| 企業URL | https://www.tachibana-group.co.jp/ |
| 業種 | 衣服等身の回り品小売業 |
| 事業内容 | 【小売・サービス業(呉服販売・フォトスタジオ)】 ■きもの・宝飾・洋品の流通 営業・販売 ■衣裳からヘアメイクまで揃えたフォトスタジオ事業 ■フォトスタジオのコンサル事業 ■きものレンタルなどのEC事業 ■着付け教室の展開 【拠点:37店舗(長野県・新潟県・北海道・山形県・富山県・東京都・愛知県)】 |
| 特色(会社PR) | 日本文化の代表である「きもの」の魅力を、もっと多くの方に知っていただくため、1000年続くきもの文化伝承の精神と創業以来持ち続けてきた「人の役に立つ」という思いを大切にしています。 呉服事業、フォトスタジオ事業を軸に既存の考えにとらわれない挑戦で成長しています。 |