個別カウンセリングとは?
就職活動や職業に関する悩みの相談、
履歴書や職務経歴書の添削、面接練習などについて、
キャリアアドバイザーがマンツーマンで対応します。
カウンセリングは事前予約制です。
ご相談は1日1回、
ご予約分が済んでから次回の相談予約を行ってください。
-
webカウンセリング
1回あたりの
カウンセリング時間50分
WEBを希望された方には、予約日の前日までに、登録したメールアドレスにZOOMのIDとパスコードをお送りしますので、予約した日時に入室をお願いします。
※利用者側の通信機器・回線等は各自ご準備ください。
※オンライン会議ツール「ZOOM」を使用しますので、各自ご準備ください。
※通信料は各自でご負担ください。 -
対面カウンセリング
1回あたりの
カウンセリング時間50分
対面を希望された方は、予約した日時に、施設への来場をお願いします。
-
電話カウンセリング
1回あたりの
カウンセリング時間30分
お電話を希望された方には、予約した日時に、登録した番号へ担当のカウンセラーから電話いたします。
カウンセリングの具体例
-
case 1
応募書類の作成
就活は頑張っているのですが、書類選考がなかなか通りません。
応募書類の志望動機や自己PRがうまく書けていないような気がします。キャリアアドバイザーが、あなたの長所や強みの発見をサポートします。また、これまでの経験の中で応募書類に記載すべきことやその記載方法についても具体的にアドバイスしています。
自分だけでは気づけなかった魅力を発見する方も多いようです。ぜひお気軽にご相談ください。 -
case 2
面接練習
面接に自信がありません。いつも緊張してしまい、何を話せばよいのかもわかりません。
キャリアアドバイザーが一対一で面接の練習を行います。
面接のマナーをはじめ、聞かれそうな内容をあらかじめ準備しておくことで、焦らず、上手に受け答えができるようサポートします。 -
case 3
職業興味検査
自分に合っている仕事、やりたい仕事がわかりません。
キャリアアドバイザーとお話を進めながら、職業興味検査を実施してみましょう。
あなたのこれまでの経験と現在の興味から職業選択の方向性をアドバイスします。
時期により職業体験や企業見学会も実施していますので、お気軽にご相談ください。 -
case 4
仕事復帰
仕事のブランクがあります。その期間について、応募書類の書き方や面接における説明の仕方がわかりません。
キャリアアドバイザーが、ブランクの背景にある事情を採用担当者に理解してもらえるよう、より良い説明方法をあなたと一緒に考えます。遠慮なくご相談ください。
カウンセリングの予約方法
インターネットからの予約

●下記にある「個別カウンセリング申込み」ボタンから、相談方法(対面、WEB、お電話)、希望日時、氏名・連絡先などの入力をお願いします。
※現在、函館・旭川・釧路・帯広・北見圏在住者のインターネット予約は、WEB相談のみ受付可(札幌のキャリアアドバイザーが担当いたします)としております。対面もしくは電話相談をご希望の場合は、各拠点あてお電話でご予約ください。
●予約後、予約完了メールが登録したメールアドレスに自動送信されます。
●予約をキャンセル・変更される場合は、予約完了メールに記載されているURLから、もしくはお電話(011-209-4510)でお問い合わせください。
※予約完了メールが届かない場合は、「@jobcafe-h.jp」を受信許可に設定してください。
電話からの予約

下記の番号からお申し込みください
- 011-209-4510(札幌)
- 0138-31-6060(函館)
- 0166-26-8808(旭川)
- 0154-24-2122(釧路)
- 0155-26-2130(帯広)
- 0157-25-1544(北見)