【函館・対面】10月8日(水)就勝塾 落ち込んだ気分をコントロールする方法 13:30~14:30
自分の気持ちをすぐに切り替えられる人と切り替えられない人の違いはなんでしょう? 悩みすぎてしまう性格の特徴に合わせて、気持ちを切り替えるポイントをお伝えします。
【帯広・対面】10月10日(金)就勝塾 職務経歴書作成のコツ 11:00~11:40
職務経歴書を作り上げるための準備やキャリアの棚卸しなど、作成のコツをつかみ書類作りに役立てましょう。
【北見・対面】10月14日(火)就勝塾 再確認!大人の面接マナー 13:30~14:30
「いまさら聞けない…」と思っていませんか? ここで改めて確認しましょう!
【帯広・対面】10月15日(水)就勝塾プレミアム 企業から学ぶ コミュニケーションが楽になる会話術 14:00~15:00
葬儀社で必要なスキル【悲しむ遺族に寄り添いながらも 的確な情報を分かりやすく伝えるコミュニケーション能力】を学べます。 状況に応じた丁寧な言葉遣いの方法や、傾聴力と共感力の大切さ等、 日常生活、就活の際にも大いに役立ちます。 ここでしか学べない『プレミアムなセミナー』にご参加してみませんか?
【オンライン】10月16日(木) 採用につながる応募書類の書き方 14:00~14:45
履歴書、職務経歴書を書く上での基本ルールと志望動機の書き方のポイントをお伝えしていきます。応募書類から企業に自分の思いが伝わるよう、準備をしていきましょう。
【釧路・対面】10月16日(木)就勝塾 面接の伝え方・話し方 13:30~14:30
・面接が苦手な方、面接で緊張してしまった経験のある方、 面接を受けたことのない方、ぜひお申し込みください。 ・身だしなみ、マナー、求められる人物像など、 面接の基本を学びます。
【帯広・対面】10月21日(火)就勝塾 面接のマナーと答え方のポイント 14:00~14:40
面接時のマナーや振る舞いは選考基準の一つです。再確認しておきましょう。 質問に対する受け答えのポイントを学び、選考時に活かしましょう。
【オンライン】10月22日(水)こころの健康セルフケア 14:00~14:30
「セルフケア」とは、感じているストレスに対して、自分自身で行う対処法のことです。ストレスに気付き、対処するための知識、方法を身につけ、それを実施することが大切です。こころの健康管理について、基本を確認しましょう。
【函館・対面】10月22日(水)就勝塾 タイプ別「対人ストレス」を減らす方法 13:30~14:30
「4つのタイプ」とその特性を知り、対人ストレスを軽くする対処法をお伝えします。自分と相手の特性の違いを知り、コミュニケーション力アップを目指しましょう。
【オンライン】10月27日(月) 仕事がうまくいく!5つの伝え方 14:00~14:30
伝え上手な人が実践している「5つのコツ」をお伝えします。就職活動でも活用できる方法です。
【帯広・対面】10月29日(水)就勝塾 会話力アップ~こんな時のビジネス会話~ 11:00~11:40
ビジネスでは「あいさつ」や「ホウ・レン・ソウ」が重要です。こんな時はどのように対応するのか再確認してみましょう。
【北見・対面】10月29日(水)就勝塾 職業興味検査 13:30~14:30
自分の興味の先にはどのような職業があるか確認しよう!
【札幌・対面】10月30日(木)自己分析からはじめてみよう! 14:00~15:00
就職活動のFirst Stepは自己分析です。 自分を知ることで就活をスムーズに!
【札幌:企業】10月2日(木) 株式会社 NKインターナショナル 企業説明会
携帯ショップクルー募集! 携帯ショップスタッフの一員となり、最先端の商品やサービスに触れ、お客様の満足度を上げるためのホスピタリティを学ぼう。 NKインターナショナルの特徴 1.新人研修で社会人マナーを取得 2.未経験から半年で店長、1年で本社勤務へキャリアアップ実績あり 3.正社員・契約社員に毎日ランチ提供 4.奨学金の返済期間ず~っと毎月半額サポート
【旭川:企業】10月21日(火) コールセンターの魅力を知るセミナー
コールセンターの仕事といってもアウトバウンド業務・インバウンド業務などがあります。 それぞれの仕事の内容、やりがいや苦労を理解し、職業選択の幅を広げてみませんか? 3社の業務担当者・採用担当者をお迎えし、各社の特徴と仕事内容、必要なスキルなどを説明していただきます。