【旭川・対面】3月4日(月)就勝塾 パソコンセミナー「Wordの基礎」 11:00~12:30
パソコンに苦手意識のある方におすすめ! パソコン初心者大歓迎!ぜひご参加ください!
【函館・対面】3月6日(水)就勝塾 はじめての「職務経歴書」 13:30~14:30
「職務経歴書は初めて」「書いてみたけれど、少し不安がある」方を対象に、実例を見ながら作成ポイントをお伝えします。
【帯広・対面】3月8日(金)就勝塾 応募から始まる社会人マナー 11:00~11:40
応募の際の電話のしかたから、面線前後の立ち居振る舞いなど、当たり前に思えて見落としがちなマナーを再確認します。細かな心配りで印象アップを狙いましょう
【札幌・対面】3月8日(金)面接力UP!本番で役立つ面接練習 11:00~11:45
スーツ着用で面接練習をしてみませんか? 面接が決まっている方は、お持ち頂いた応募書類で面接を実施します。 入退室の基本ルールや立ち居振る舞いを確認したい方、面接に不安のある方もぜひご参加ください。
【釧路・対面】3月11日(月)就勝塾 仕事で使えるWord講座 13:30~15:00
よく使う知識を身に付け操作の不安をなくします
【釧路・対面】3月12日(火)就勝塾 仕事で使えるExcel講座 13:30~15:00
表の作成・関数の基本 使い方と操作を学びます
【札幌・オンライン】3月12日(火)就職活動のススメ方 14:00~14:30
就職活動に利用できる施設や情報収集の仕方、基本的な活動方法をお伝えします。 就職活動を効率的にすすめていくためのガイドとなるセミナーです。
【札幌・オンライン】3月15日(金)「自己分析」のポイントと「自己PR」への活かし方 14:00~14:30
自己分析で押さえておきたいポイントは? 効果的な自己PR方法とは?をお伝えします。
【帯広・対面】3月18日(月) 就勝塾 志望動機と自己PRのポイント 14:00~14:40
応募に欠かせない「志望動機」と「自己PR」の文章の書き方や面接での 伝え方のポイントを学び、応募先へアピールしましょう。
【旭川・対面】3月18日(月)就勝塾 パソコンセミナー「Wordの基礎」 11:00~12:30
パソコンに苦手意識のある方におすすめ! パソコン初心者大歓迎!ぜひご参加ください!
【札幌・対面】3月19日(火)面接力UP!本番で役立つ面接練習 11:00~11:45
スーツ着用で面接練習をしてみませんか? 面接が決まっている方は、お持ち頂いた応募書類で面接を実施します。 入退室の基本ルールや立ち居振る舞いを確認したい方、面接に不安のある方もぜひご参加ください。
【北見・対面】3月21日(木)就勝塾 ビジネスマナー 14:00 ~ 15:30
社会人のとしての常識やマナーを一緒に確認しましょう!
【函館・対面】3月22日(金)就勝塾 自己分析「自分を振り返ってみよう」13:30~14:30
自己分析はなぜ必要なのか。自分を売り込む為に何が必要なのか。就活で失敗する原因とは。「自分を知っておく」ことの重要性を理解しよう!
【札幌・オンライン】3月22日(金)いまさら聞けないビジネスマナー 14:00~14:30
~「信頼できる人間であることを示す」ために~ 気持ちよく仕事をするための礼儀作法をお伝えします。
【札幌・オンライン】3月26日(火)新しい仕事覚えのコツ 14:00~14:30
自分に合った方法を活用することで、新しい仕事を早く、効率よく身に付けることができます。 自分にピッタリな、覚え方のコツを見つけましょう!
【北見・対面】3月27日(水)就勝塾 新しい仕事覚えのコツ 14:00 ~ 15:00
効率的に仕事を覚えるには自分に合った方法で取り組む事です。 見る・聴く・読む・動くから自分にピッタリな方法を見つけましょう。
【札幌・オンライン】3月27日(水)就活ストレス4つの解消法 14:00~14:30
多くの方が、就職活動で不安やストレスを感じています。 少しでも不安を解消するために、活動中就職後の4つのストレスについて、基本的な向き合い方を確認しましょう。
【帯広・対面】3月29日(金)就勝塾 会話力アップ 11:00~11:40
ストレスをため込まない、人間関係がうまくゆく。 自分も相手も気持ち良いコミュニケーション「アサーション」を学びましょう。