【札幌:企業】2024.1月26日あいプラングループの会社説明会
未経験者大歓迎!研修制度充実! 当日は現場責任者も参加しますので、なんでもお聞きください。
【帯広・対面】1月10日(水)就勝塾 応募から始まる社会人マナー 11:00~11:40
応募の際の電話のしかたから、面線前後の立ち居振る舞いなど、当たり前に思えて見落としがちなマナーを再確認します。細かな心配りで印象アップを狙いましょう
【函館・対面】1月12日(金)就勝塾 はじめての「職務経歴書」 13:30~14:30
「職務経歴書は初めて」「書いてみたけれど、少し不安がある」方を対象に、実例を見ながら作成ポイントをお伝えします
【帯広・対面】1月16日(火) 就勝塾 志望動機と自己PRのポイント 14:00~14:40
応募に欠かせない「志望動機」と「自己PR」の文章の書き方や面接での 伝え方のポイントを学び、応募先へアピールしましょう。
【北見・対面】1月17日(水)就勝塾 職業興味検査 14:00~15:00
自分の興味の先にどんな職業があるか確認してみましょう!
【札幌・対面】1月18日(木)面接力UP!本番で役立つ面接練習 11:00~11:45
スーツ着用で面接練習をしてみませんか? 面接が決まっている方は、お持ち頂いた応募書類で面接を実施します。 入退室の基本ルールや立ち居振る舞いを確認したい方、面接に不安のある方もぜひご参加ください。
【釧路・対面】1月18日(木)就勝塾 職業興味検査 13:30~15:00
興味のある業種の先にどんな職業があるか確認しませんか?
【札幌・オンライン】1月22日(月)就職活動のススメ方 14:00~14:30
就職活動に利用できる施設や情報収集の仕方、基本的な活動方法をお伝えします。就職活動を効率的にすすめていくためのガイドとなるセミナーです。
【札幌・オンライン】1月23日(火)採用につながる応募書類の書き方 14:00~14:45
履歴書、職務経歴書を書く上での基本ルールと志望動機の書き方のポイントをお伝えしていきます。応募書類から企業に自分の思いが伝わるよう、準備をしていきましょう。
【帯広・対面】1月24日(水)就勝塾 会話力アップ 11:00~11:40
ストレスをため込まない、人間関係がうまくゆく。 自分も相手も気持ち良いコミュニケーション「アサーション」を学びましょう。
【札幌・対面】1月24日(水)ゼロからはじめる対面型「Zoom講座」 15:00~16:00
初心者向けZoom(オンライン会議ツール)の基礎講座です。 合説や面接等で使用することが増えたZoomを実際に使ってみましょう。 ダウンロードから参加まで行えるセミナーです。 ※当日は、ご自身のスマートフォン、タブレット、PCのいずれかを お持ちください。イヤホン、またはヘッドホンも必ずお持ちください。
【札幌・オンライン】1月25日(木)落ち込んだ気分をコントロールする方法 14:00~15:00
~切り替えよう!自分のきもち~ ・考えすぎてストレスをためてしまう ・ぐるぐる思考で同じことを長い時間考えてしまう ・頭では分かっているけどなかなか行動に移せない とお悩みの方 すぐ切り替えられる人と切り替えられない人の違いはなんでしょうか? このセミナーでは、悩みすぎてしまう性格の特徴に合わせて気持ちを切り替えるポイントをお伝えしていきます。
【函館・対面】1月26日(金)就勝塾 ビジネスコミュニケーション「報・連・相」13:30~14:30
良い人間関係を築くために、仕事でコミュニケーションをうまくとりたいですよね。仕事をうまく進めるための方法、ビジネスコミュニケーション「報・連・相」についてお伝えいたします。
【札幌・対面】1月26日(金)面接力UP!本番で役立つ面接練習 11:00~11:45
スーツ着用で面接練習をしてみませんか? 面接が決まっている方は、お持ち頂いた応募書類で面接を実施します。 入退室の基本ルールや立ち居振る舞いを確認したい方、面接に不安のある方もぜひご参加ください。
【札幌・オンライン】1月29日(月)ビジネスコミュニケーション「報・連・相」 14:00~14:30
職場の人間関係を良好にする「情報の伝え方・タイミング」があります。 仕事がスマートに進められるヒントをお伝えします。
【札幌・オンライン】1月30日(火)自己理解を深めてやりたいことを見つけよう 14:00~14:30
「何かやりたいけれど、やりたいことが分からない」 そのような方を対象に自己理解の3つの視点からやりたいことを見つける方法をお伝えします。