求人情報詳細
掲載日
企業名 | 音威子府林産企業 協同組合 |
---|---|
業種 | 農林水産業 |
求人区分 | 既卒 |
募集職種 | 技能職 |
【林業作業員】 ・山林内での作業(植栽、下刈り、伐採、測量など森林整備の業務) ・事務所にて現場の作業報告、事業関係書類の作成 などを行います。 |
|
勤務形態 | 正社員(正職員) |
試用期間 |
あり
期間3ヶ月 異 試用期間中は日給制 |
必要学歴 | 高校卒以上 |
必要スキル・経験 | 普通自動車免許(必須) 車両系建設機械(整地・運搬・積込、掘削)(あれば尚可) |
主な勤務地 | 旭川市・近郊
音威子府村 |
採用予定時期 | 随時 |
勤務時間 | 7:00~16:30 |
休日 |
完全週休2日
土・日・祝日、年末年始、夏季休暇 年間休日 125日 |
給与 | 150,000円〜265,500円 |
手当 | ※上記給与は年齢給制(表示は18歳からの金額です) 住宅、燃料、扶養、資格、役付 |
加入保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
賞与 | あり 年2回 |
退職金制度 | あり 勤続2年以上 |
通勤手当 |
上限 10,000円 車通勤 可 |
転勤 | なし |
採用予定人数 | 1名 |
---|---|
応募必要書類 | 履歴書(応募書類は郵送のこと) |
応募書類提出先 | 三津橋産業株式会社 情報技術課 (〒095-0021 士別市西1条21丁目471番地) |
選考方法 |
書類選考 面接 応募事前連絡要 |
選考場所 | 本社 |
選考日時 | 後日連絡 |
担当者 | 三津橋産業 情報技術課(士別市西1条21丁目471番地 ) |
連絡先 | TEL:0165-23-5271 FAX:0165-23-2579 |
E-mailアドレス | inquiry@mlcmitsuhashi.co.jp |
メッセージ | 大半が緑豊かな森林内での作業となります。 森林の管理・整備は山を健康に保つためにも大切な業務です。 森林の大切さや四季折々の変化を間近に感じながら働く、やりがいを感じられる仕事です。 |
企業情報
ふりがな | おといねっぷりんさんきぎょうきょうどうくみあい |
---|---|
企業名 | 音威子府林産企業 協同組合 |
所在地 | 〒098-2501 中川郡音威子府村字音威子府503番地2 |
最寄駅 | |
代表者名 | 三津橋 央 |
代表電話番号 | 01656-5-3211 |
FAX番号 | 01656-5-3309 |
設立年月 | 昭和56年 |
社員数 | 企業全体5名 |
資本金 | 万円 |
企業URL | |
業種 | 農林水産業 |
事業内容 | 【林業】 道北の山林内で森林整備の作業を行っています。 北海道や森林組合からの請負事業が主となっています。 |
特色(会社PR) | 三津橋産業のグループ会社で、林業部門を担当しています。 山の健康を守るためにも、森林を整備し、管理することは大切な業務であり、三津橋産業グループの中でも山を守るという重要な役割を担っています。 自然と隣り合わせで働くことができ、やりがいを感じられます。 |