ジョブカフェ北海道

求人情報検索 あなたの就職活動を全力応援します!

求人区分
業種
募集職種
勤務形態
勤務地

求人情報詳細

掲載日

企業名 道北ハウジングシステム 協同組合
業種 繊維・木材・紙製造業
求人区分 既卒
募集職種 技能職
【木材加工スタッフ】
住宅用木材の二次加工作業を行います。
(乾燥した製材(木の板)のカンナがけ、検品、桟積みなど)
*自動カンナ作業は安全講習を行いますので初めての方も作業可能です。
勤務形態 正社員(正職員)
試用期間 あり 期間3ヶ月
異 試用期間中は日給制
必要学歴 高校卒以上
必要スキル・経験 不問
主な勤務地 旭川市・近郊
士別市
採用予定時期 随時
勤務時間 8:00~17:30
休日 その他
基本土・日・祝日休み(当社カレンダーによる)、年末年始、夏季休暇 ※夏期繁忙期は隔週土曜出勤あり(その分冬期に休みが増えます)
年間休日 125日
給与 148,000円〜207,000円
手当 ※上記給与は年齢給制(表示は18歳からの金額です)
住宅、扶養、燃料、役付、資格
加入保険 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
賞与 あり 年2回
退職金制度 あり 勤続2年以上
通勤手当 上限 10,000円
車通勤 可
転勤 なし
採用予定人数 3名
応募必要書類 履歴書(応募書類は郵送または持参のこと)
応募書類提出先 三津橋産業株式会社 情報技術課 (〒095-0021 士別市西1条21丁目471番地)
選考方法 書類選考 面接
応募事前連絡要
選考場所 三津橋産業 士別本社
選考日時 後日連絡
担当者 三津橋産業株式会社 情報技術課 中野
連絡先 TEL:0165-23-5271
FAX:0165-23-2579
E-mailアドレス inquiry@mlcmitsuhashi.co.jp
メッセージ 道北ハウジングでは、事務所がリニューアルし、工場も新設されるなど、新しい環境で働くことができます。
女性も行える作業も多く、女性の割合も比較的多いです。
未経験の方も大歓迎です!気になった方はぜひお気軽に見学にお越しください。

企業情報

ふりがな どうほくはうじんぐしすてむきょうどうくみあい
企業名 道北ハウジングシステム 協同組合
所在地 〒095-0023
士別市西3条20丁目464番地
最寄駅 電車 JR:士別駅 徒歩25分
代表者名 三津橋 央
代表電話番号 0165-22-1019
FAX番号 0165-22-1051
設立年月 1995年
社員数 企業全体16名
資本金 3,426万円
企業URL https://dhs.jbplt.jp/
業種 繊維・木材・紙製造業
事業内容 【木材製造業】
製材(木の板)を二次加工し、住宅用に利用する建材の生産を行っています。
木材の人工乾燥、プレーナー加工(カンナがけ)、プレカット加工などの作業があり、新しい加工方法を取り入れるなど日々進歩しています。
特色(会社PR) 当社は三津橋産業のグループ会社です。
三津橋産業で生産された製材を加工するなど連携しています。
工場を新設し、新たな加工方法を取り入れるなど、技術的にも環境的にも新しい会社です。男女ともに活躍しています。