ジョブカフェ北海道

求人情報検索 あなたの就職活動を全力応援します!

求人区分
業種
募集職種
勤務形態
勤務地

求人情報詳細

掲載日

企業名 社会福祉法人 札幌市社会福祉協議会
業種 社会福祉・介護事業
求人区分 既卒
募集職種 事務職
【一般事務 貸付業務】
お仕事の内容は
○低利子または無利子で貸付けする資金の相談
○電話対応
○申請手続き
○償還督促業務   などです。
勤務形態 契約
☆将来ステップアップしたい方には、内部転任制度(試験)あり。契約期間:~令和6年3月31日まで。以降は6ヶ月毎更新の可能性あり。(3年を限度とする)
試用期間 なし
必要学歴 高校卒以上
必要スキル・経験 不問
窓口業務(相談業務を含む)の実務経験あれば尚可。
エクセル・ワードの基本は必要です。
主な勤務地 札幌市・近郊
札幌市中央区大通西19丁目1-1 札幌市社会福祉総合センター 3F
採用予定時期 応相談
勤務時間 8:45~17:15(休憩45分)
休日 完全週休2日
土・日・祝日、年末年始
年間休日 119日
給与 147,600円〜
手当
加入保険 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
賞与 なし
退職金制度 なし
通勤手当 上限 55,000円
車通勤 可
転勤 なし
採用予定人数 3名
応募必要書類 履歴書 職務経歴書
応募書類提出先 総務部職員課職員係(応募書類は郵送または持参のこと)
選考方法 書類選考 面接
応募事前連絡要
選考場所 札幌市中央区大通西19丁目1-1 札幌市社会福祉総合センター
選考日時 後日連絡
担当者 総務部職員課職員係 米田、椛澤
連絡先 TEL:011-623-0010
FAX:011-614-1109
E-mailアドレス
メッセージ ☆子育て中の方、将来は契約社員以外の働き方を考えている方、経験をつみながらキャリアアップを目指してみませんか?

【お仕事について】
*残業もほとんどありません。家庭と仕事の両立ができます。
*充実した研修制度やフォロー体制があるので、安心して働いて
いただけます。

【お休みについて】
*土・日・祝日がお休みの週休二日制です。
*年末年始、お盆、GWのお休みも可能です。
*有給休暇取得を推奨します。(半日、1時間単位でも取得可)
*お子さんの急な体調不良、学校行事にも応じます。
*子の看護休暇、介護休暇があります。
(それぞれ年に5日間。時間単位取得可。契約職員は無給)

企業情報

ふりがな さっぽろししゃかいふくしきょうぎかい
企業名 社会福祉法人 札幌市社会福祉協議会
所在地 〒060-0042
札幌市中央区大通西19丁目1-1 札幌市社会福祉総合センター
最寄駅 地下鉄 東西線:西18丁目駅 徒歩3分
バス JR北海道バス・北海道中央バス 北1条西20丁目停留所 徒歩3分
代表者名 会長 福迫 尚一郎
代表電話番号 011-614-3345
FAX番号 011-614-1109
設立年月 昭和27年2月
社員数 企業全体1,400名
資本金 300万円
企業URL https://www.sapporo-shakyo.or.jp
業種 社会福祉・介護事業
事業内容 【サービス業(社会福祉事業)】
地域福祉活動の推進、自立支援事業、福祉のまち推進センター支援事業の推進、住民参加型在宅福祉サービスの推進、ボランティア活動の推進、介護保険関係事業、施設福祉事業等。
【拠点:事業所8ヵ所、老人福祉施設11ヵ所、区社会福祉協議会10ヵ所】
特色(会社PR) 地域福祉の向上を目的として、地域住民及び公私の福祉機・団体により構成された、社会福祉法に基づく民間福祉団体です。
地域にある様々な福祉の問題を、地域全体の問題としてとらえ、みんなで考え、話し合い、『自分ごと』として協力して解決します。
私たちと一緒に働きませんか?