求人情報詳細
掲載日
企業名 | 株式会社 大盛警備保障 |
---|---|
業種 | その他サービス |
求人区分 | 既卒 |
募集職種 | 技能職 |
【警備員(列車見張員・交通誘導員)】 札幌市内での列車見張業務、交通誘導警備業務を行って頂きます。 ◆初めは、交通誘導警備業務から始めて、業務に慣れていただいた後、列車見張資格取得後、列車見張の研修を経て、列車見張業務の仕事につきます。 |
|
勤務形態 | 契約 |
試用期間 |
あり
期間3ヶ月 同 |
必要学歴 | 学歴不問 |
必要スキル・経験 | 不問(普通自動車免許あれば尚可) |
主な勤務地 | 札幌市・近郊
札幌市内 |
採用予定時期 | 随時 |
シフト勤務 | 8:00~17:00(休憩60分)、21:00~翌6:00(休憩60分) |
休日 |
その他 4週8休 年間休日 107日 |
給与 | 172,000円〜193,500円 |
手当 | 列車見張手当1日1,000円、資格手当月額5,000円(警備検定) 通勤手当は日額500円 |
加入保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
賞与 |
あり
勤続1年以上は年2回あり |
退職金制度 | なし |
通勤手当 |
あり
車通勤 要相談 |
転勤 | なし |
採用予定人数 | 10名 |
---|---|
応募必要書類 | 履歴書(履歴書には写真貼付のこと、応募書類は面接時持参のこと) |
応募書類提出先 | 札幌営業所 |
選考方法 |
面接 (予定1回) 応募事前連絡要 |
選考場所 | 札幌営業所 |
選考日時 | 後日連絡 |
担当者 | 札幌営業所 所長 髙村 守 |
連絡先 | TEL:011-748-1012 FAX:011-748-1027 |
E-mailアドレス | sapporotaisei@sptaisei.co.jp |
メッセージ | 未経験者歓迎します。 令和5年3月に新規開設しました。JR札幌市内での列車見張・交通誘導警備業務を中心に行っていきます。 列車見張業務は、鉄道工事等での旅客・作業員等の安全を確保するために必要となる業務です。列車見張に興味を持った方は、お気軽にお問い合わせください。入社後の資格取得受験費用は会社負担です。 |
企業情報
ふりがな | たいせいけいびほしょう |
---|---|
企業名 | 株式会社 大盛警備保障 |
所在地 | 〒020-0121 岩手県盛岡市月が丘三丁目50番1号 |
最寄駅 | |
代表者名 | 代表取締役 田口 博行 |
代表電話番号 | 019-643-6776 |
FAX番号 | 019-643-2886 |
設立年月 | 平成3年3月 |
社員数 | 企業全体50名 |
資本金 | 6,000万円 |
企業URL | http://www.sptaisei.co.jp |
業種 | その他サービス |
事業内容 | 【警備業】 列車見張り・交通誘導・施設警備の警備のほか、AED、防犯用品、衛生用品の販売等も行っています。 【拠点:営業所2ヵ所】 《札幌営業所:〒060-0907 札幌市東区北7条東4丁目15番地49 Y&M北7条ビル205(JR札幌駅より徒歩10分) TEL 011-748-1012》 |
特色(会社PR) | 令和5年3月に札幌営業所開設。本社は岩手県盛岡市で列車見張業務、交通誘導警備業務を主体に展開しています。 平成3年創業以来、順調に発展。充実した教育で全社員有資格者を目指しています。 |