求人情報詳細
掲載日
企業名 | 株式会社 ユニマット リタイアメント・コミュニティ |
---|---|
業種 | 社会福祉・介護事業 |
求人区分 | 既卒 |
募集職種 | サービス職 |
【介護職】 《業務一例》 ・食事、入浴、排泄介助 ・送迎業務 ・レクリエーション ・記録等の介護業務 など |
|
勤務形態 |
その他 正規フルタイム(無期の契約社員の様な雇用形態)~年2回(4月、10月)正社員登用有り |
試用期間 |
あり
期間3ヶ月 同 |
必要学歴 | 学歴不問 |
必要スキル・経験 | 経験不問 資格不問 |
主な勤務地 | 函館市・近郊
函館市、札幌市、江別市、旭川市 |
採用予定時期 | 随時 |
シフト勤務 | (日勤)7:00~20:00の間で8時間 (夜勤)16:00~翌9:00 ※施設による |
休日 |
その他 1ヵ月単位の変形労働時間制による 年間休日 107日 |
給与 | 158,240円〜180,000円 |
手当 | 夜勤手当、処遇改善手当 マイカー通勤の場合は13.62円/km、共交通機関利用の場合実費支給。 |
加入保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
賞与 | なし |
退職金制度 | なし |
通勤手当 |
あり
車通勤 可 |
転勤 | あり |
採用予定人数 | 各施設で1~4名 |
---|---|
応募必要書類 | 履歴書 その他(お持ちでしたら資格書、応募書類は郵送または面接時に持参のこと) |
応募書類提出先 | 各施設 |
選考方法 |
面接 (対面またはZoom) 応募事前連絡要 |
選考場所 | 各施設 |
選考日時 | 随時 |
担当者 | 北海道事業部 山内 津保美 |
連絡先 | TEL:070-1583-4970 FAX:011-389-3886 |
E-mailアドレス | t-yamauchi@unimat-rc.co.jp |
メッセージ | ■世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける■ 「ご利用者様を大事にするのは空気を吸うように当たり前」である前提のもと、私たちが掲げる経営理念であり、職員は会社の宝だと思っています。 社員全員が心に留めて業務に励む想いです。 |
企業情報
ふりがな | ゆにまっとりたいあめんと・こみゅにてぃ |
---|---|
企業名 | 株式会社 ユニマット リタイアメント・コミュニティ |
所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル |
最寄駅 | 地下鉄 東京メトロ 銀座線 外苑前駅 いちょう並木方面4番出口より 徒歩2分、半蔵門線・銀座線・都営大江戸線 青山一丁目駅 1番・5番出口より 徒歩9分 |
代表者名 | 中川 清彦 |
代表電話番号 | 0120-384-233 |
FAX番号 | |
設立年月 | 1974年10月 |
社員数 | 企業全体12,468名 |
資本金 | 10,000万円 |
企業URL | https://corp.unimat-rc.co.jp/ |
業種 | 社会福祉・介護事業 |
事業内容 | 【介護事業】 全国359拠点で介護サービスそよ風ブランドを展開。 デイサービスやショートステイ、有料老人ホームなど複数のサービスを提供しており、全国のネットワークを活かしワンストップでニーズに合わせたサービスを展開中。 【拠点(北海道内): 函館市内に2か所、札幌市内に2か所、江別市内に1か所、旭川市内に2か所】 |
特色(会社PR) | 「一人ひとりがプライドを持って」 私たちは事業を限定せずに介護、飲食、フィットネスなど さまざまなサービスを展開しています。 目指しているのはプロフェッショナルであること。 新しい価値を生むこと。 スタッフ一人ひとりがプライドを持ち日々、挑戦し続けています。 |