求人情報詳細
掲載日
企業名 | 株式会社 ジェームスアンビシャス(アンビシャスグループ北海道株式会社) |
---|---|
業種 | 卸売・小売業 |
求人区分 | 既卒 |
募集職種 | 販売職 |
【店舗スタッフ】 お客様のニーズに合った商品のご説明、ご提案、POP作り、店内の装飾など総合的に店内の雰囲気を向上させるお仕事です!店舗での接客や商品管理をお任せするフロアスタッフは、商品のご説明、商品陳列やPOP作成、売り場装飾、商品メンテナンス、商品発注などです。将来の店長候補を募集しています。 |
|
勤務形態 | 正社員(正職員) |
試用期間 |
あり
期間2ヶ月 同 |
必要学歴 | 高校卒以上 |
必要スキル・経験 | 普通自動車免許(必須) |
主な勤務地 | 札幌市・近郊
札幌市内 |
採用予定時期 | 2022年8月1日以降随時 |
シフト勤務 | 9:30~19:45の間でシフト制(休憩1時間) *1年単位の変形労働制 |
休日 |
その他 土・日・祝日を含むシフト制 年間休日 104日 |
給与 | 168,000円〜240,000円 |
手当 | *上記給与は当社規定による。経験者は優遇します。 家族手当、役職手当 他 |
加入保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
賞与 | あり 年2回 |
退職金制度 | あり 勤続3年以上 |
通勤手当 |
あり
車通勤 可 |
転勤 | あり |
採用予定人数 | 2名 |
---|---|
応募必要書類 | 履歴書 職務経歴書(応募書類は郵送または持参のこと) |
応募書類提出先 | 人財開発課 |
選考方法 |
面接 その他 (適性検査) 応募事前連絡要 |
選考場所 | ジェームス厚別通店 |
選考日時 | 随時開催 |
担当者 | 人財開発課 平川・八木橋 |
連絡先 | TEL:011-801-3161 FAX:011-801-3160 |
E-mailアドレス | jms-saiyou@jms.ekuruma.co.jp |
メッセージ | 「クルマ」を通して自分充実。知識や経験がなくても、「人と話をすることが好き。」「人の笑顔を見ることが好き。」 そんなあなたをジェームスは求めています。 |
企業情報
ふりがな | じぇーむすあんびしゃす |
---|---|
企業名 | 株式会社 ジェームスアンビシャス (アンビシャスグループ北海道株式会社) |
所在地 | 〒004-0065 札幌市厚別区厚別西5条3丁目1-1 |
最寄駅 | バス 北海道中央バス 厚別高校停留所 徒歩1分 |
代表者名 | 代表取締役社長 池田 義典 |
代表電話番号 | 011-801-3161 |
FAX番号 | 011-801-3160 |
設立年月 | 1998年4月 |
社員数 | 企業全体86名 |
資本金 | 5,000万円 |
企業URL | https://www.jms-car.com/ |
業種 | 卸売・小売業 |
事業内容 | 【小売専門店 カー用品販売】 当社は「アンビシャスグループ北海道」の一員として、カー用品とカーメンテナンスのお店「ジェームス」を提供している「ジェームスアンビシャス」。札幌地区に5店舗を展開し、お客様の安心・安全なカーライフのお手伝いをしています。 【拠点:札幌市内5店舗】 |
特色(会社PR) | お客様にしっかりと向き合い、どんな小さなお悩みにも丁寧にお応えする。 時には他愛のない話で盛り上がる。そんな接客好きなあなたなら、たとえ知識や経験がなくても大活躍できる場所、それがジェームスです。 ジェームスのピット作業は、幅広い種類の車に乗られたお客様がご来店されます。そこで整備の仕事をすることで、専門的な知識や技術を学ぶことができます。車に興味があれば、自分の技術をみがきながらお客様の安心・安全なカーライフのお手伝いができます。 お客様の喜びが、自分の喜びにも繋がる。ジェームスには自分が充実する仕事があります。 まずはお気軽に話を聞きにきてくださいね。 |