求人情報詳細
掲載日
企業名 | 有限会社 ひまわり |
---|---|
業種 | 社会福祉・介護事業 |
求人区分 | 既卒 |
募集職種 | その他 |
【介護福祉士】 認知症高齢者及び障がい者グループホームにおいて、入居者の日常生活の支援を行います。「食う・寝る・遊ぶ」をはじめ、 認知症や障害があっても安心して生活を送るために日常生活の援助をお願いします。 |
|
勤務形態 | 正社員(正職員) |
試用期間 |
あり
期間3ヶ月 異 地元手当、扶養手当は試用期間経過後から支給 |
必要学歴 | 学歴不問 |
必要スキル・経験 | 介護福祉士、普通自動車免許(AT限定可) |
主な勤務地 | 帯広市・近郊
士幌町 |
採用予定時期 | 随時 |
シフト勤務 | 7:30~16:30、9:00~18:00、10:00~19:00、16:15~翌9:15 |
休日 |
シフト制 1か月単位の変形労働時間制 年間休日 104日 |
給与 | 216,500円〜 |
手当 | 地元手当3,000円、扶養手当2,800円~ ※通勤手当は 地元以外で2km以上から支給(上限10,000円) |
加入保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
賞与 |
あり
年3回 (計3.6か月分) |
退職金制度 | あり 勤続5年以上 |
通勤手当 |
あり
車通勤 可 |
転勤 | なし |
採用予定人数 | 2名 |
---|---|
応募必要書類 | 履歴書 職務経歴書 |
応募書類提出先 | 本社 経営企画室(応募書類は郵送または持参、メールにて送付のこと) |
選考方法 |
面接 (2回、施設管理者・役員) 応募事前連絡要 |
選考場所 | 本社 |
選考日時 | 後日連絡 |
担当者 | 経営企画室 小川 美咲 |
連絡先 | TEL:01564-7-7808 FAX:01564-7-7788 |
E-mailアドレス | hr@himawari-care.co.jp |
メッセージ | ご利用者様お一人お一人の「その人らしさを大切に」、を理念として掲げ、笑顔と幸せのサポートし、 認知症や障害があっても家庭的な環境の中でその人らしい豊かな生活ができることを援助します。 スキルアップのための研修制度あります。(認知症介護実践者研修など) |
企業情報
ふりがな | ひまわり |
---|---|
企業名 | 有限会社 ひまわり |
所在地 | 〒080-1219 河東郡士幌町字士幌西2線166番地10 |
最寄駅 | バス 十勝バス、拓殖バス 士幌待合所 徒歩2分 |
代表者名 | 代表取締役 家常 行広 |
代表電話番号 | 01564-7-7808 |
FAX番号 | 01564-7-7788 |
設立年月 | 昭和29年3月 |
社員数 | 企業全体33名 |
資本金 | 400万円 |
企業URL | https://www.himawari-care.co.jp/ |
業種 | 社会福祉・介護事業 |
事業内容 | 【介護事業】 認知症高齢者及び障がい者グループホームにおいて、入居者の日常生活の支援や外出などの支援を行っています。 【拠点:士幌町1か所、音更町1か所】 |
特色(会社PR) | 士幌町内では唯一のグループホームを運営しています。 ご利用者様とそのご家族のほとんどが地元の方ということもあり、日常的に、ご家族・縁者の方々と触れ合う機会があります。 職員が事業所に帰属意識や介護職としてモ チベーションを高く持って勤務できるよう、環境整備を行い、職員の定着と質の向上を目指しています。 |