求人情報詳細
掲載日
企業名 | 医療法人 重仁会 |
---|---|
業種 | 社会福祉・介護事業 |
求人区分 | 既卒 |
募集職種 | 事務職 |
・電話受付対応 ・一般事務(伝票作成、労務書類整理) ・施設内備品管理 ・環境整備(事務所、フロア) ・障がい入居者との行事企画、食材の発注、通院付き添い等 ・障がい者グループホームの管理 |
|
勤務形態 | 契約 |
試用期間 |
あり
期間6ヶ月 同 |
必要学歴 | 高校卒以上 |
必要スキル・経験 | 普通自動車免許(必須) |
主な勤務地 | 札幌市・近郊
札幌市厚別区青葉町6丁目1番29号 |
採用予定時期 | 随時 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
休日 |
完全週休2日
土・日・祝日数の休み 年間休日 120日程度 |
給与 | 167,000円〜195,000円 |
手当 | |
加入保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
賞与 |
あり
年2回 (計2か月分) |
退職金制度 | なし |
通勤手当 |
上限 25,000円 車通勤 可 |
転勤 | なし |
採用予定人数 | 1名 |
---|---|
応募必要書類 | 履歴書 |
応募書類提出先 | 札幌市厚別区青葉町6丁目1番29号(応募書類は郵送のこと) |
選考方法 |
面接 応募事前連絡不要 |
選考場所 | 札幌市厚別区青葉町6丁目1番29号 |
選考日時 | 後日連絡 |
担当者 | 企画推進部 佐々木 |
連絡先 | TEL:011-802-6564 FAX:011-801-3736 |
E-mailアドレス | kikakusuishinbu@ohyachi-hp.or.jp |
メッセージ | 事務業務及びグループホーム庶務業務を行っていただきます。 事務作業ばかりではなく、入居者との会話応対業務もバランスよくあり、目が疲れる、肩がこるなどの身体的な負担は少ない就業環境です。 楽しく働きたい方、是非応募ください。 |
企業情報
ふりがな | じゅうじんかい |
---|---|
企業名 | 医療法人 重仁会 |
所在地 | 〒004-0021 札幌市厚別区青葉町6丁目1番29号 |
最寄駅 |
電車 JR:新札幌駅 徒歩10分 地下鉄 新さっぽろ駅 徒歩10分 バス 北海道中央バス 青葉団地停留所 徒歩2分 |
代表者名 | 理事長 田尾 大樹 |
代表電話番号 | 011-802-6564 |
FAX番号 | 011-801-3736 |
設立年月 | 1971(昭和46)年 |
社員数 | 企業全体600名 |
資本金 | 4,950万円 |
企業URL | http://www.ohyachi-hp.or.jp/ |
業種 | 社会福祉・介護事業 |
事業内容 | 【医療・介護・福祉】 病院・介護施設やケアマネージャーなど在宅の介護サービス、障がい者の福祉作業所やカフェ、保育園、認知症予防やメンタルヘルス事業など幅広く、医療・介護・福祉の事業を行っている法人です。 【拠点:札幌市内10拠点】 |
特色(会社PR) | これからの働き方は、知恵・工夫・みんなで協力することが大切です。 休日をしっかり取得し、残業を減らすよう職場全体で取り組んでいます。 また、休むことで心と体の健康と家庭の幸せが仕事への活力に繋がると考えています。 法人の発展とともに、働く職員とその家族が幸せになれるような組織を目指しています。 |