ジョブカフェ北海道

求人情報検索 あなたの就職活動を全力応援します!

求人区分
業種
募集職種
勤務形態
勤務地

求人情報詳細

掲載日

企業名 北海道警察本部
業種 その他
求人区分 既卒
募集職種 その他
【情報システム専門官】
専門的知識・経験を生かし、警察情報システムの企画、設計開発及び運用管理等に関し、中核的役割を果たす先端技術者として業務に従事します。
勤務形態 公務員
試用期間 あり 期間6ヶ月
必要学歴 学歴不問
必要スキル・経験 平成4年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた者。
関連資格が必要です。
詳しくは『技師(情報システム専門官)採用選考募集要項』でご確認ください
主な勤務地 札幌市・近郊
原則として札幌市内(人事異動などにより勤務地が変わる場合があります。)
採用予定時期 令和5年4月1日
勤務時間 8:45~17:30(1日7時間45分勤務)
休日
土・日・祝日 年末年始、夏季休暇など。
給与 216,200円〜216,200円
手当 ※上記給与は27歳、大学卒、実務経験5年の方の場合の初任給(例)です。
北海道地方警察職員の給与に関する条例に基づき、給料及び諸手当(期末手当、勤勉手当、通勤手当、住居手当、扶養手当、寒冷地手当等)が支給されます。
加入保険 その他(共済)
賞与 あり 年2回
退職金制度 あり
通勤手当 上限 55,000円
車通勤 不可
転勤 あり
採用予定人数 2名
応募必要書類 (採用センターまで請求してください。(お応募書類は郵送または持参してください))
応募書類提出先 北海道警察本部 採用センター《令和4年5月13日(金)当日消印有効》
選考方法 (専門試験、論文試験、適性試験、面接)
応募事前連絡要
選考場所 札幌市、函館市、東京都
選考日時 第1次試験:令和4年6月19日(日) 、第2次試験:令和4年7月下旬
担当者 採用センター 佐藤
連絡先 TEL:011-251-0110(内線2654)
FAX:011-272-3140
E-mailアドレス
メッセージ あなたの専門的知識・経験を生かし、北海道のために、あなたの力を発揮してみませんか。
※詳しくは下記URL『技師(情報システム専門官)採用選考募集要項』でご確認ください。
http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/keimu/saiyou/police/pdf/senkou/0513-jouho-system-senmonkan.pdf

企業情報

ふりがな ほっかいどうけいさつほんぶ
企業名 北海道警察本部
所在地 〒060-8520
札幌市中央区北2条西7丁目
最寄駅 電車 JR:札幌駅 徒歩10分
地下鉄 南北線:さっぽろ駅  徒歩10分
代表者名 北海道警察本部長 鈴木 信弘
代表電話番号 011-251-0110
FAX番号 011-272-3140
設立年月
社員数
資本金 万円
企業URL https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/
業種 その他
事業内容 【地方公共団体】
公共の安全と秩序の維持に関わる活動や事務。
特色(会社PR) 北海道の安全と安心のために、チームワークを発揮して犯罪の捜査や予防、治安維持にあたります。