求人情報詳細
掲載日
企業名 | 公益財団法人 アイヌ民族文化財団 |
---|---|
業種 | その他サービス |
求人区分 | 新卒 |
募集職種 | その他 |
【正職員B区分】 アイヌ伝統芸能プログラム上演業務、アイヌ文化体験プログラム提供業務、広報・誘客促進業務、管理運営業務。 *詳細は募集要項を確認ください |
|
勤務形態 | 正社員(正職員) |
試用期間 |
あり
期間6ヶ月 同 |
必要学歴 | 専門学校卒以上 |
必要スキル・経験 | 不問 |
主な勤務地 | 札幌市・近郊
白老町及び札幌市 |
採用予定時期 | 令和6年4月1日 |
シフト勤務 | 7:30〜20:45の間の7時間45分 |
休日 |
日・土・祝日(ウポポイ配属職員は業務上、日土祝に替えて別の日を定めることができる)、年末年始 年間休日 119日 |
給与 | 164,100円〜175,300円 |
手当 | 扶養手当、地域手当、住居手当、通勤手当(支給要件に応じ認定、支給します)、時間外・休日勤務手当(道職員給与条例に準拠し支給)、単身赴任手当、寒冷地手当、期末手当及び勤勉手当。 |
加入保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
賞与 |
あり
年2回 (計4.4ヵ月分) |
退職金制度 | あり 勤続1年以上 |
通勤手当 |
全額支給
車通勤 要相談 |
転勤 | あり |
採用予定人数 | 10名 |
---|---|
応募必要書類 | その他(採用試験申込書(様式1)、原稿用紙(様式2)) |
応募書類提出先 | 人事課 松村(応募書類は郵送または持参のこと) |
選考方法 |
書類選考 面接 その他 (論文試験) 応募事前連絡要 |
選考場所 | 論文試験【TKP札幌赤レンガ前】、面接試験【財団札幌事務所】 |
選考日時 | 論文試験【12/10】、面接試験【1/17~22】 |
担当者 | 人事課 松村 駿 |
連絡先 | TEL:011-271-4171 FAX:011-271-4181 |
E-mailアドレス | jinjika-saiyo@ff-ainu.or.jp |
メッセージ | 35歳以下の方を対象とし、アイヌの伝統芸能上演や文化体験プログラム提供等を行う職員を募集します。 アイヌ文化の知識・経験等がない方も歓迎です。 |
企業情報
ふりがな | あいぬみんぞくぶんかざいだん |
---|---|
企業名 | 公益財団法人 アイヌ民族文化財団 |
所在地 | 〒060-0001 札幌市中央区北1条西7丁目 プレスト1・7 5F |
最寄駅 |
電車 JR:札幌駅 徒歩5分 地下鉄 大通駅 徒歩5分 |
代表者名 | 理事長 常本 照樹 |
代表電話番号 | 011-271-4171 |
FAX番号 | 011-271-4181 |
設立年月 | 平成9年7月 |
社員数 | 企業全体198名 |
資本金 | 万円 |
企業URL | https://www.ff-ainu.or.jp/ |
業種 | その他サービス |
事業内容 | アイヌ文化の振興、アイヌの伝統等に関する知識の普及・啓発を図るための施策の推進、民族共生象徴空間(ウポポイ)の管理運営。 【拠点:札幌事業所、白老事業所】 |
特色(会社PR) | 当財団は、アイヌ施策推進法に規定された業務を行う全国唯一の法人として指定を受け、アイヌ文化振興事業及び民族共生象徴空間(R2.7開設)の管理運営を行っております。 |