求人情報詳細
掲載日
企業名 | 三津橋建設 株式会社 |
---|---|
業種 | 建設業 |
求人区分 | 既卒 |
募集職種 | その他 |
【施工管理・現場監督員(土木)】 *土木工事の管理(施工・品質・出荷・出来高・安全・予算・原価など)。 *現場に関る関係書類作成と関係業者とのやりとり。 *官公庁発注の工事が主となります。 |
|
勤務形態 | 正社員(正職員) |
試用期間 |
あり
期間3ヶ月 異 試用期間中は日給制 |
必要学歴 | 高校卒以上 |
必要スキル・経験 | 土木施工管理技士1級または2級(あれば尚可) |
主な勤務地 | 旭川市・近郊
幌加内、及び上川管内の現場 |
採用予定時期 | 随時 |
勤務時間 | 8:00~17:30(休憩1時間30分) |
休日 |
完全週休2日
土・日・祝日、年末年始・夏季休暇あり |
給与 | 171,000円〜400,000円 |
手当 | 扶養手当、役付手当、資格手当 通勤手当は本社規定により支給(上限10,000円) |
加入保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
賞与 |
あり
年2回 計 3.70ヶ月分(前年度実績) |
退職金制度 | あり 勤続(54歳までに入社されている)3年以上 |
通勤手当 |
あり
車通勤 可 |
転勤 | なし |
採用予定人数 | 2名 |
---|---|
応募必要書類 | 履歴書(必須) |
応募書類提出先 | 〒095-0021 士別市西1条21丁目471番地 三津橋建設 士別支店 採用担当 宛(応募書類は郵送または持参のこと) |
選考方法 |
書類選考 面接 応募事前連絡要 |
選考場所 | 三津橋建設本社(幌加内町字添牛内5912番地2)または士別支店(士別市西1条21丁目471番地) |
選考日時 | 後日連絡 |
担当者 | 三津橋産業グループ採用担当 室崎 |
連絡先 | TEL:0165-22-2259 FAX:0165-23-2579 |
E-mailアドレス | inquiry@mlcmitsuhashi.co.jp |
メッセージ | 豊かなまたアウトドアや釣りが好きな方はライフワークバランスも充実できると思います。 WEBでお話だけしてみたい、会社見学してみたい、でもOKです。 気になったことがありましたら、お気軽にご連絡ください。 |
企業情報
ふりがな | みつはしけんせつ |
---|---|
企業名 | 三津橋建設 株式会社 |
所在地 | 〒074-0746 雨竜郡幌加内町字添牛内5912番地2 |
最寄駅 | |
代表者名 | 三津橋 央 |
代表電話番号 | 0165-37-2227 |
FAX番号 | 0165-37-2032 |
設立年月 | 平成15年 |
社員数 | 企業全体31名 |
資本金 | 5,000万円 |
企業URL | https://kensetsu.mlcmitsuhashi.co.jp/ |
業種 | 建設業 |
事業内容 | 【一般総合建設業(土木・維持・建築)】 豪雪地帯である幌加内町にて冬季は除排雪、夏季は草刈り等道路の管理など通年で道路維持業務を行っています。 また主に公共事業の土木・建築工事の総合建設業です。 【拠点:本社(幌加内町)、支店1ヵ所、事業所5ヵ所】 |
特色(会社PR) | 豊かな自然に囲まれた幌加内町で、建築・土木・維持 の工事業を行っています。 インフラの整備や災害時の緊急対応など、地域の人々の生活に欠かすことができない役割を担っています。 田舎でスキルを活かし、ゆっくりくらしませんか? *事務所は新しく綺麗で、2021年には増築が行われました。 |